2. Merry Go Round
メリーゴーランドを主題とした曲は数多くあるが、その中でもこの曲は、その回り続けて決して止まることのない様子を大きくフィーチャーしたものとなっている。遊園地にあるメリーゴーランドは、途中でお客さんの入れ替えのために停止するのではあるが、理想的なメリーゴーランドは永遠に止まることはないものと思われ、そのようなメリーゴーランドの機種こそ、この曲が描いているものなのである。
3. What’s the justice?
演奏時間約8分という長い曲であるが、その大半がアンビエント系のインストゥルメンタルで構成される曲である。真夜中のドライブでBGMとして流すのに適しているように思えるが、昼間のドライブにも適するかと問われたならば、「それは疑問だ」あると答えざる得ないような曲である。
5. Come Into Existence
まるで宇宙空間の中で音楽を聴いているかのような、スペイシーな気分を味わう事のできる大作である。小気味良く発せられるラップはまるで
続きを読む →