登山」カテゴリーアーカイブ

スキムミルク 比較

はじめに

ミルクは貴重な栄養源であるが、牛乳だと冷蔵庫で保存する必要があり、日数も持たない。スキムミルクは牛乳に近い味・栄養だが、パウダー状なので軽く、保存も効く。そのまま舐めたり、コーヒーに入れたりと、登山・アウトドアでの行動食としても優れている。 続きを読む

アウトドア、災害時向け 浄水器 比較

はじめに

テント泊を伴うような本格的な登山・ハイキングの際、飲料水の確保が一つの課題である。普段の生活圏では安全な水はどこでも手に入れられるが、山ではそうはいかないのである。そこで必要となるのが携帯型の浄水器である。ここでは、 続きを読む

ガスアダプター スタンド型 OD缶からCB缶 比較

はじめに

登山向けのガスストーブに用いるガス缶は、OD缶とCB缶とがある。多くの登山用ガスストーブはOD缶に直接付けられるようにできている。また、OD缶は、その形からスタンドの役割を兼ねられるので、登山時に携行するのに適している。しかしながら、OD缶はCB缶と比べてコストが高い。CB缶をOD缶用ガスストーブで利用するためにはガスのアダプターが必要である。また、 続きを読む