シャ乱Q GOLDEN Q 大阪エレジー道頓堀の様子 泣かないで交際している男女が別れるに際し、2人で泣いている場面を描いている。別れる際に2人で泣くほどの深い関係性を築けたということは、それだけでも立派であったといえる。今日では、それほど深い関係に至るアベックは稀であり、別れ際もドライである男女が多いときく。 脱出間奏の途中で吐き出される「ウェー」という唸り声が鮮烈である。その音は、悪く言えばゲップのようであり、良く言えばたんの吐き出しにも聞こえる。 続きを読む →
シャ乱Q BEST OF HISTORY とってもメリーゴーランドメリーゴーランドをテーマにした曲は非常に多い。例えば、”布袋寅泰のMERRY-GO-ROUND” 、”buck-tickのイリュージョン” が思い当たる。そのような、テーマを同じくする曲が数多く存在する中で、また新たに一曲を世に出してきたということは、それらの曲に対して対決を挑んだということであろう。その戦いの勝敗は、リスナー一人一人の心の中で決まるのであろう。 最後のデートは「ま・た・ね」でお別れ出会いと一時的な別れを繰り返し、それを楽しんでいさえする若人の歌である。時間に余裕がある若人だからこそ成立する振る舞いであると思える。 パララまず素朴な疑問として、曲名の「パララ」とは何かということである。ディスコにおける踊りのことであろうか。どうやらそうではないようだ。辞書によると、 続きを読む →