自転車は数多くの部品から成り立っており、その多くは壊れてもその部品だけ交換して使い続けることができる。ただ、不具合の原因が特定のパーツだけのようなケースでは、との特定パーツの入手が可能かどうかによって、パーツの交換だけで済むか、それともユニット毎の交換になるのかが決まってくる。例えば、ペダルのキャップだけが壊れた場合、キャップだけを交換パーツとして取り寄せることができればパーツ交換で済むが、取り寄せることができなけらばそのペダルは捨てることになってしまう。その点、シマノは細かい部品まで取り寄せることができ、「スモールパーツ」と呼ばれている。このスモールパーツであるが、ペダルのキャップのような必要となる頻度が少ないパーツについては、比較的大きな店や通販サイトでないと入手できない状況にある。ここでは、通販でシマノスモールパーツを入手する方法を比較する。その際、仮にペダル「PD-M424」のキャップユニット(Y41G98010)を取り寄せることを想定した場合の価格比較も同時に行った。
サイクルベースあさひ
サイクルベースあさひのネットワーキング店にシマノスモールパーツのコーナーがある。Y41G98010については446円である。
楽天
Y41G98010については、以下6店舗で取り扱いがあった。値段はどこも446円であった。
ヤフー
上の楽天とほぼ同じような状況だが、ちゃりんこ王国 Yahoo!店が少し安く、430円であった。
アマゾン
Y41G98010については、ちゃりんこ王国とワールドサイクルが扱っていた。
総評
まずはサイクルベースあさひを考えるのがよいだろう。もしもポイントが余っていて使いたいというならば、楽天やYahoo!ショッピングを利用するのがよいだろう。また、アマゾンギフトを有しているならアマゾンで買うのがよいだろう。